豆腐田楽。タレに卵黄や酢橘を皮ごとおろしたものを加えてもうまいぞっ!!
124: 困った時の名無しさん 2006/02/19 12:20:21
おぅ、さらしたろーじゃねえのさ!(`д´#) =3
まず木綿豆腐を開けて、昆布をのせる。パックの底に
数箇所穴を開けて、下に皿をおいて半日放置、水気を切る。
味噌,砂糖,片栗粉,酒 大さじ1、醤油,ゴマ油,味醂 各小さじ1、
塩少々を合わせて水100ccで溶き、混ぜながら弱火で煮る。
ゆるくトロみが出てきたところで火を止める。
水気を切って昆布をどけた豆腐を4,5等分し、縦に串を2本、
斜めに交差させるように打つ。うすくタレを塗る。
コンロの中火で下面から20秒ほどあぶり、ひっくり返して上面に
タレをぬり、またあぶる。焦げないように数回繰り返し、
最後に山椒をタップリのせて食べる。タレに卵黄や酢橘を
皮ごとおろしたものを加えてもうまいぞっ!!
