豚挽き肉の肉団子。材料さえ揃えば意外と簡単にできるよ。
19: 困った時の名無しさん 2006/02/15 18:20:38
豚挽き肉に
卵と片栗粉と生姜(好みで野菜のみじん切りも)
と塩コショウと醤油を入れて適当に混ぜて肉団子を作る。
中華だしを入れたスープ(好みで水溶き片栗粉でとろみづけ)
の中に肉団子を入れて煮込む。ウマー。
スープを作らなくても普通に茹でてポン酢で食べてもウマー。
卵と片栗粉と生姜(好みで野菜のみじん切りも)
と塩コショウと醤油を入れて適当に混ぜて肉団子を作る。
中華だしを入れたスープ(好みで水溶き片栗粉でとろみづけ)
の中に肉団子を入れて煮込む。ウマー。
スープを作らなくても普通に茹でてポン酢で食べてもウマー。
材料さえ揃えば意外と簡単にできるよ。
分量は適当。
20: 困った時の名無しさん 2006/02/15 18:23:06
↑すまん。醤油は使ってなかった。
22: 困った時の名無しさん 2006/02/15 18:26:33
>>19
この時期だと肉団子と一緒に白菜を煮込んでも美味そうだね~!
春雨とかもあいそう!
この時期だと肉団子と一緒に白菜を煮込んでも美味そうだね~!
春雨とかもあいそう!
27: 困った時の名無しさん 2006/02/15 18:52:13
>>22
似たようなのよくつくるよ。
白菜、もやし、春雨でスープ風にするとウマイよね。
肉団子は作るのめんどいから鍋用の買っちゃうけど。w
肉団子の代わりにギョーザにするとか。
あと、食べる前に酢とラー油を一垂らしするとサンラータン風になる。
似たようなのよくつくるよ。
白菜、もやし、春雨でスープ風にするとウマイよね。
肉団子は作るのめんどいから鍋用の買っちゃうけど。w
肉団子の代わりにギョーザにするとか。
あと、食べる前に酢とラー油を一垂らしするとサンラータン風になる。
28: 困った時の名無しさん 2006/02/15 18:55:08
>>19
豚ミンチが安かったのでハンバーグ
作ろうと思ったけどありきたりだから
早速参考にさせてもらったよ。
思ったより全然面倒くさくなかった。
マロニー入れて煮込んでる最中です。
早く食べてみたいなー。
豚ミンチが安かったのでハンバーグ
作ろうと思ったけどありきたりだから
早速参考にさせてもらったよ。
思ったより全然面倒くさくなかった。
マロニー入れて煮込んでる最中です。
早く食べてみたいなー。
34: 困った時の名無しさん 2006/02/15 19:17:27
>>28です。
>>19のスープ美味しかったですよ~。
旦那と子供にも好評でした。
肉団子をかさましの為にキャベツのみじん切りを入れたら
少し水分を含んだ団子になってしまったけど、ちゃんと固まってくれました。
今度作る時は子供と一緒に肉団子作ってみようかな。
いいレシピありがとうございました。
>>19のスープ美味しかったですよ~。
旦那と子供にも好評でした。
肉団子をかさましの為にキャベツのみじん切りを入れたら
少し水分を含んだ団子になってしまったけど、ちゃんと固まってくれました。
今度作る時は子供と一緒に肉団子作ってみようかな。
いいレシピありがとうございました。
