にんにくの薄皮がムケなくて(#゚Д゚)フォルツァ!!そんなときの裏技です
11: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/11/14(水) 07:26:15 ID:UsgbJrGD
ニンニクネタ便乗。
薄皮がムケなくて(#゚Д゚)フォルツァ!!
使った余りをカビさせたり干からびさせて(#゚Д゚)ウボァー!!
そんな時の裏技です。(#゚Д゚)オラー!!
ジャムとかの空き瓶を用意汁
↓
そこにニンニクをばらして入れろ(#゚Д゚)オラー!!
↓
水を(一度沸騰させて冷ますといい、腐りにくい)
ニンニクがかぶるくらいまで入れろ(#゚Д゚)オラー!!
↓
塩を大さじ1入れろ
↓
冷蔵庫の温度が変わりにくいところに置いて一晩放置
ウソみたいに皮がムケ易くなりますよ。
そして10日はガチで保つ。
炒飯でもパスタでも好きに汁(#゚Д゚)オラー!!
引用元: 漢の手抜き料理 6

電子レンジで20秒~加熱すれば膨張して簡単に薄皮が剥ける。
臭いが無くなり、栗の様に甘く成る。
其の侭食べても美味しい。
残りは、味噌・醤油・オリーブ油等に漬けて措けばタレにも使える。
生の卸しニンニクを、豚肉・鶏肉等に塗して漬けて置けば
香ばしい焼き肉が出来る.
因みに、豚肉のビタミンBとニンニクのアリシンは結合し易く
疲労回復の薬好効果が在る。
ニンニクは男性ホルモンの増強効果も在り、うつ病対策としても効果在る.