エリンギのバターソテー。エリンギは包丁で切らないほうが風味が逃げないらしい
41: おさかなくわえた名無しさん ID:ZKYZn9kf
エリンギとホウレン草を用意
↓
フライパンにバターを多めに入れる
↓
エリンギとホウレン草をそこにぶち込む
↓
塩胡椒で味付けながら2~3分炒めて皿に盛る
↓
全裸になる
↓
食う
↓
フライパンにバターを多めに入れる
↓
エリンギとホウレン草をそこにぶち込む
↓
塩胡椒で味付けながら2~3分炒めて皿に盛る
↓
全裸になる
↓
食う
まぁ、ようはバターソテーなんだが酒のつまみにピッタリだ(#゚Д゚)オラー!
42: おさかなくわえた名無しさん ID:0WS5M/Zm
↑蛇足かもしれんが横レス(?)するぞ、ごめんよ(#゚Д゚)オラー!
エリンギは包丁で切らずに手で裂いたほうが風味が逃げないと
エリンギ栽培の農家から聞いたことがあるぞ(#゚Д゚)オラー!
エリンギは包丁で切らずに手で裂いたほうが風味が逃げないと
エリンギ栽培の農家から聞いたことがあるぞ(#゚Д゚)オラー!
48: おさかなくわえた名無しさん ID:YyrNTvmF
>>42
縦に裂けるキノコは傘のアタマに包丁で切れ目を入れてから
手で裂いてくと、加熱した時に香りが立つそうな。
要は空気に触れる切断面の表面積を多くするだけなんだが。
縦に裂けるキノコは傘のアタマに包丁で切れ目を入れてから
手で裂いてくと、加熱した時に香りが立つそうな。
要は空気に触れる切断面の表面積を多くするだけなんだが。
漢の料理法が正しい時もあるようだ(#゚Д゚)オラー!
