グラタンを、グラタンソース使って作る方法と使わない方法
81: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/12/13(土) 06:39:29.18 ID:wumKS1rb.net
グラタン作りたいです。
市販のグラタンの素(ハウス)みたいのに
玉ねぎ、ジャガイモ、ピザ用チーズ加えて
レンジで温めればOKでしょうか。
市販のグラタンの素(ハウス)みたいのに
玉ねぎ、ジャガイモ、ピザ用チーズ加えて
レンジで温めればOKでしょうか。
82: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/12/13(土) 08:00:01.77 ID:8AfLD4Nc.net
>>81
ハウスのグラタンの素使ったことないけど
焼き目をつけるためには、オーブンやトースターを使うんだよ
その前に、具に火を通し温めておく必要があるから、レンジ加熱はありだけど
ハウスのグラタンの素使ったことないけど
焼き目をつけるためには、オーブンやトースターを使うんだよ
その前に、具に火を通し温めておく必要があるから、レンジ加熱はありだけど
83: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/12/13(土) 08:27:57.30 ID:8AfLD4Nc.net
俺が作るのはこんな感じです グラタンソースを使いません
ウインナベーコン鶏肉 玉ねぎ薄切り しめじ など
マカロニは茹でておく(3、4分で茹で上がる商品もある。表示より早め固めでいい)
じゃがいももレンチンで火通しておく
フライパンにバターを溶かし上記の具を炒め、塩コショウと白ワイン(酒でもいいし、なくてもいい)をふる
小麦粉を大さじ1くらいふり混ぜる
牛乳をカップ1くらい入れて、コンソメをちょっぴり。とろみがつきグラタンぽくなるのを待つ
温かいうちに皿に移しチーズをたっぷりかけて
トースターでいい具合になるまで(うちの環境だと7分くらい)焼いて出来上がり
ほうれん草とかは他の具が炒め上がったあとに入れるといいかな
84: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/12/13(土) 08:37:52.62 ID:8AfLD4Nc.net
ハインツの缶のグラタンソースもたまに使う
試してないけど、フレーク状のシチューの素でも一人前が簡単にできるとか
試してないけど、フレーク状のシチューの素でも一人前が簡単にできるとか
ドリアのが好きなんでそれも書く
温かいご飯にバターとケチャップを混ぜたものに、グラタンの具をかけてチーズ乗せて焼く
どっかで見たレシピ
ホワイトソースにケチャップ?と思ったけど美味しいよ
85: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2014/12/13(土) 08:41:20.69 ID:wumKS1rb.net
引用元: 食費を安くする方法を教えて part2
