炊飯器で作るチョコレートケーキ
158: 困った時の名無しさん 2006/12/14(木) 20:05:20 .net
ゲーセンで父がジャンボミルクチョコレートなるものを取ってきたんですが、
400gと超重量系で、どう処理したらいいものかと思ってます…
賞味期限は来年10月までです。
こんなかんじです。
http://homepage1.nifty.com/Noriyuki/food/choco/
400gと超重量系で、どう処理したらいいものかと思ってます…
賞味期限は来年10月までです。
こんなかんじです。
http://homepage1.nifty.com/Noriyuki/food/choco/
ワタクシは菓子作りについては初心者で、何したら良いかわからない感じです。
なんかいいレシピ、ないですかね?
159: 困った時の名無しさん 2006/12/14(木) 20:58:40 .net
>>158
炊飯器で作るチョコレートケーキ
炊飯器で作るチョコレートケーキ
【材料】
板チョコ コンビニとかに売ってる普通のサイズで3枚
卵 4個
【作り方】
1 卵は黄身と白身に分けて卵白はしっかり泡立てる
2 チョコレートを湯煎で溶かして卵黄を混ぜる
3 2に1を泡がつぶれないように注意しながら混ぜる
4 3を炊飯器にいれて炊飯開始
5 炊飯が終わったら竹串さして生地がついてこなければ出来上がり
161: 困った時の名無しさん 2006/12/15(金) 17:04:37 .net
>>159
さっそく作って食べてみました。かなり(゚Д゚ )ウマーですた。
ジャンボミルクチョコレート、まだ半分余ってるのでまた作ります。
ありまとございました。(´∇`*)
さっそく作って食べてみました。かなり(゚Д゚ )ウマーですた。
ジャンボミルクチョコレート、まだ半分余ってるのでまた作ります。
ありまとございました。(´∇`*)
290: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/02/15(木) 01:07:01 ID:YBBBjtCm.net
私は>>159を元にタネに潰したバナナと炒ったくるみを混ぜ、炊きました。炊きあげたら炒ったアーモンドスライスを乗せてできあがり。
試作もしたせいか友達や家族、食にうるさい父にも好評でした。
簡単だったし、とても参考になりました。すごく亀だけど、>>159さんのお陰です。ありがとうございました
試作もしたせいか友達や家族、食にうるさい父にも好評でした。
簡単だったし、とても参考になりました。すごく亀だけど、>>159さんのお陰です。ありがとうございました
292: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/02/15(木) 20:15:47 ID:HwprZ2WW.net
>>159はマジで感謝
オーブンなしで何作ろうかと考えあぐねてたけどそれ元にザッハトルテ作ったら大好評だった
俺が男だからギャップの効果もあったからかもわからんが
オーブンなしで何作ろうかと考えあぐねてたけどそれ元にザッハトルテ作ったら大好評だった
俺が男だからギャップの効果もあったからかもわからんが
568: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/02/15(火) 02:42:02 ID:XTZgYpsU.net
>>159
バレンタインにありがたく使わせていただきました。
手軽に美味しくできたよ!
一人暮らし用の炊飯器だとうまく焼けなくて
途中からオーブンにぶちこんで焼いたけどね。
バレンタインにありがたく使わせていただきました。
手軽に美味しくできたよ!
一人暮らし用の炊飯器だとうまく焼けなくて
途中からオーブンにぶちこんで焼いたけどね。
引用元: チョコレート菓子総合スレッド
