俺は大根の千切りにはわさび醤油だな。大根の辛みにわさびがバッチリ合うんだよ
690: 困った時の名無しさん 投稿日:2014/02/02(日) 02:12:22.76
千切りスライサーでダイコンを千切りにする。
酢と砂糖を混ぜてダイコンをつけ、七味唐辛子をふりかける。
普通の酢の物だけど、楽でうまいよ。
酢と砂糖を混ぜてダイコンをつけ、七味唐辛子をふりかける。
普通の酢の物だけど、楽でうまいよ。
691: 困った時の名無しさん 投稿日:2014/02/02(日) 07:27:12.67
>>690
男の手抜き料理っていうより、お母さんの料理ぽいな
酢と砂糖の割合が難しそう
男の手抜き料理っていうより、お母さんの料理ぽいな
酢と砂糖の割合が難しそう
692: 困った時の名無しさん 投稿日:2014/02/02(日) 11:22:22.68
まあ普通になますだよね
693: 困った時の名無しさん 投稿日:2014/02/02(日) 11:55:58.00
俺はスライサーでの千切りにはワサビ醤油だな
大根の辛味とわさびがバッチリ合うんだよな
大根の辛味とわさびがバッチリ合うんだよな
694: 困った時の名無しさん 投稿日:2014/02/02(日) 14:35:17.18
>>693
子供の頃、刺身苦手でツマばっか食ってたの思い出したw
子供の頃、刺身苦手でツマばっか食ってたの思い出したw
695: 困った時の名無しさん 投稿日:2014/02/03(月) 01:12:30.14
ダイコンは煮ても生でもけっこう食えるよね。
それでお腹を壊すことはまずないし。
「お腹に当たらない」から「当たらない役者=大根役者」って
言葉が出来たくらいだから。
それでお腹を壊すことはまずないし。
「お腹に当たらない」から「当たらない役者=大根役者」って
言葉が出来たくらいだから。
697: 困った時の名無しさん 投稿日:2014/02/03(月) 02:59:19.00
>>695
変なところで雑学が身につくなぁ
変なところで雑学が身につくなぁ
引用元: 【自足】漢の手抜き料理 28品目【満足】
