油揚げ、納豆つめてトースターで焼いて醤油マヨで食ったら最高じゃん。
32: 困った時の名無しさん 投稿日:2013/10/12(土) 10:54:18.29
油揚げ、納豆つめてトースターで焼いて醤油マヨで食ったら最高じゃん。
あとは炊き込みご飯かな。
味噌汁に入れる人もいるね。
あとは炊き込みご飯かな。
味噌汁に入れる人もいるね。
炊き込みご飯タッパーに詰めて会社に持ってったら、やたらと
「すごい」とか「料理上手」って言われるけど、
炊き込みご飯こそ手抜き料理だと思うんだが。
今夜はさつまいもご飯を炊くつもり。
33: 困った時の名無しさん 投稿日:2013/10/12(土) 10:59:41.99
なるほどなるほど
ボロボロこぼれそうな物を詰めたりするのに
油揚げは使えるんだな
いなり寿司の味付けが俺はあんまり好きじゃないから
そんなレシピは思い付かなかったわ
冷凍も出来るし確かに便利かもな油揚げ
ボロボロこぼれそうな物を詰めたりするのに
油揚げは使えるんだな
いなり寿司の味付けが俺はあんまり好きじゃないから
そんなレシピは思い付かなかったわ
冷凍も出来るし確かに便利かもな油揚げ
34: 32 投稿日:2013/10/12(土) 11:10:29.42
>>33
どっかのスレ(もしかしたらここの過去スレ?)で、
「居酒屋で働いてるけど、油揚げに納豆詰めたやつがよく出る。
単価が安くて手間もかからず、店としては助かる」
みたいなレスを見たんで真似し始めた。
納豆あまり好きじゃなかったのに今はこの食べ方が好きだな。
どっかのスレ(もしかしたらここの過去スレ?)で、
「居酒屋で働いてるけど、油揚げに納豆詰めたやつがよく出る。
単価が安くて手間もかからず、店としては助かる」
みたいなレスを見たんで真似し始めた。
納豆あまり好きじゃなかったのに今はこの食べ方が好きだな。
36: 困った時の名無しさん 投稿日:2013/10/12(土) 20:42:33.22
>>34
うーん、納豆だけだとちょっと俺的には寂しい……
納豆ご飯にして油揚に入れたらどうなるかなあ。
うーん、納豆だけだとちょっと俺的には寂しい……
納豆ご飯にして油揚に入れたらどうなるかなあ。
ちなみに、その油揚、下味無しで納豆詰めて焼いて醤油マヨなんだよな?
37: 困った時の名無しさん 投稿日:2013/10/12(土) 21:23:03.38
>>36
そうだよ。あと白ネギを輪切りにしたやつ詰めたりしてる。
醤油マヨは自分で勝手にやってるだけなんで、
からしとかポン酢とか大根おろしとか好きなものつければいい。
そうだよ。あと白ネギを輪切りにしたやつ詰めたりしてる。
醤油マヨは自分で勝手にやってるだけなんで、
からしとかポン酢とか大根おろしとか好きなものつければいい。
43: 困った時の名無しさん 投稿日:2013/10/13(日) 14:37:42.95
>>34
それ納豆は詰める前に添付のたれとかで味つけしとくの?
それ納豆は詰める前に添付のたれとかで味つけしとくの?
45: 困った時の名無しさん 投稿日:2013/10/13(日) 16:51:52.29
>>43
添付のタレとりあえず混ぜて練ったよ。
居酒屋ではどうしてるか知らんけど。
添付のタレとりあえず混ぜて練ったよ。
居酒屋ではどうしてるか知らんけど。
≪参考≫アゲに納豆を詰めてフライパンでカリっとなるまで両面焼く
引用元: 【自足】漢の手抜き料理 28品目【満足】
