キャベツと豚バラを重ねて、ひたひたの水とコンソメ、カレー粉で煮込むと驚くほどうまいスープになる
103: 困った時の名無しさん 投稿日:2009/12/13(日) 18:35:44
キャベツを豪快にちぎって鍋に敷け(#゚Д゚)オラー!!
その上に豚バラを敷け(#゚Д゚)オラー!!
これを何回か繰り返せや(#゚Д゚)オラー!!
適当なところでひたひたの水とコンソメ、塩コショウとカレー粉を入れろ(#゚Д゚)オラー!!
ただただ煮込め(#゚Д゚)オラー!!
その上に豚バラを敷け(#゚Д゚)オラー!!
これを何回か繰り返せや(#゚Д゚)オラー!!
適当なところでひたひたの水とコンソメ、塩コショウとカレー粉を入れろ(#゚Д゚)オラー!!
ただただ煮込め(#゚Д゚)オラー!!
たったこんだけなのに驚くほどうまいスープになるぞ(#゚Д゚)オラー!!
105: 困った時の名無しさん 投稿日:2009/12/13(日) 19:31:19
>>103
あまり味を濃くしなくて だだのペッパースープもいけるな
あまり味を濃くしなくて だだのペッパースープもいけるな
108: 困った時の名無しさん 投稿日:2009/12/14(月) 02:33:24
>>103
カレー粉入れないで
ニラとニンニクと豆板醤を入れても旨い
その時は仕上げにごま油1たらしがおススメ
カレー粉入れないで
ニラとニンニクと豆板醤を入れても旨い
その時は仕上げにごま油1たらしがおススメ
104: 困った時の名無しさん 投稿日:2009/12/13(日) 19:13:47
いやだ!
そこまでやったのなら、酒少量を振りかけて蒸し煮
そこまでやったのなら、酒少量を振りかけて蒸し煮
で、ポン酢醤油にゆず胡椒でうま~~~だろw
106: 困った時の名無しさん 投稿日:2009/12/14(月) 00:02:19
>>104
それやるならキャベツより白菜だ!
それやるならキャベツより白菜だ!
119: 困った時の名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 11:08:56
>>106
鍋よりもフライパンで煮たほうか 手間がかからないよ
鍋よりもフライパンで煮たほうか 手間がかからないよ
107: 困った時の名無しさん 投稿日:2009/12/14(月) 00:05:53
>>104
もやしとニラのコンビネーションには勝てない
もやしとニラのコンビネーションには勝てない
109: 困った時の名無しさん 投稿日:2009/12/14(月) 04:28:23
更に豚バラをモツに替えればなんとモツ鍋にモデファイされるぞ!
110: 困った時の名無しさん 投稿日:2009/12/14(月) 10:24:04
鬼才現る
