安い赤身をざくざく崩して油をタラーリとたらすと、なんと!トロになる!
982: 困った時の名無しさん 2008/01/07(月) 08:52:11
そうそう、安い赤身をさ、ざくざく崩してさ、ボールにいれて、
そこに油をタラーリとたらすと、なんと!トロになる!
ネギトロ喰らえ(#゚Д゚)オラー!
そこに油をタラーリとたらすと、なんと!トロになる!
ネギトロ喰らえ(#゚Д゚)オラー!
983: 困った時の名無しさん 2008/01/07(月) 09:13:16
昔何かの番組でマヨネーズ塗って放置するとトロっぽくなるってやってた
でも>>982のがいいな。すぐ食えるし
でも>>982のがいいな。すぐ食えるし
984: 困った時の名無しさん 2008/01/07(月) 09:50:53
てか、居酒屋とかのネギトロって、さわらとか安い魚のすじ肉をくずして油を加えたものっぽい
それでも美味しく食べられれば、それでいいじゃまいか
それでも美味しく食べられれば、それでいいじゃまいか
>>983
卵の黄身入れて、胡麻油と混ぜ混ぜして食うとユッケみたいで高級
985: 困った時の名無しさん 2008/01/07(月) 11:22:13
よくパック詰めで売られているネギトロ用はそうやって作っているものだよ。
ものによっては小さい字で原材料を標示している時もある。
様々なこそぎとった部分やほぼ身の部分を、主に鮪等の脂とサラダ油とをミキサーにいれてミンチにしたもの。
最近馬肉に脂を注射してもみこんだ製造が問題になったけど、基本的にはそれと同じ事だよね。
スーパー等のネギトロ巻きや、最近ちらほら見る鮪のオニギリはもっと金かけずにつくってるよ。
ものによっては小さい字で原材料を標示している時もある。
様々なこそぎとった部分やほぼ身の部分を、主に鮪等の脂とサラダ油とをミキサーにいれてミンチにしたもの。
最近馬肉に脂を注射してもみこんだ製造が問題になったけど、基本的にはそれと同じ事だよね。
スーパー等のネギトロ巻きや、最近ちらほら見る鮪のオニギリはもっと金かけずにつくってるよ。
引用元: 漢の手抜き料理 23品目

そうそう、サラダ油を混ぜてるんだよね
本当のトロなんてマグロ一匹でカレースプーン数ハイしか取れないって漁師のおじさんがTVで言ってたよ