正月料理に飽きたのでお茶漬けを自作してみたぞ。お茶漬けの素よりうめーよ
964: 困った時の名無しさん 2008/01/05(土) 00:26:15
正月料理に飽きたのでお茶漬けを自作してみたぞ(#゚Д゚)オラー!
ごはんにお茶の葉をふりかけ、うえから熱湯をジャーッ。
これに明太子、テキトーな佃煮、海苔のせて喰う。
お茶漬けの素で作るよりうめーよ。
969: 困った時の名無しさん 2008/01/05(土) 20:01:54
>>964 お茶の葉そのままはちょっと食えんな・・・・
粉にしないと食べれん俺は漢 失格orz
粉にしないと食べれん俺は漢 失格orz
975: 困った時の名無しさん 2008/01/06(日) 06:01:17
この間、中華料理屋で、お茶のは葉っぱとエビを炒めたのを食べたぞ
柔らかくて美味しかったぞ
柔らかくて美味しかったぞ
976: 困った時の名無しさん 2008/01/06(日) 11:21:09
粉茶というか抹茶つかえばいんじゃね?
急須いらないお湯と混ぜるだけの究極のインスタントだし、うちはお茶=抹茶だ
急須いらないお湯と混ぜるだけの究極のインスタントだし、うちはお茶=抹茶だ
飯を炊くときにちょびっといれて茶飯
これと白身魚の刺身をヅケにしての丼がいんだよ(#゚Д゚)オラー!
引用元: 漢の手抜き料理 23品目
