まぐろの油漬けでお手軽なんだけどウマーな手巻き寿司
695: 困った時の名無しさん 2007/12/15(土) 03:40:35
お手軽なんだけどウマーな手巻き寿司。
材料
ご飯、まぐろの油漬け(油は多めだと美味しい)、手巻き寿司用のり、
醤油、酢、みりん、以上。
作り方
1、ご飯を冷まして酢飯にする。
2、まぐろの油漬けに、醤油、みりんで味をつける。
3、あとは手巻き寿司の要領で、のりに酢飯と味付きシーチキンを乗っけて巻き巻き。
給食で出てた手巻き寿司の具で、
「まぐろの甘辛煮」というのを真似、というか適当に作っただけです。
小学生の弟妹もコレが大好き。
704: 困った時の名無しさん 2007/12/16(日) 04:44:07
>>695
油漬けというのを初めて聞いた
ただオイルにつけるだけでいいのか?(#゚Д゚)オラー!
油漬けというのを初めて聞いた
ただオイルにつけるだけでいいのか?(#゚Д゚)オラー!
706: 困った時の名無しさん 2007/12/16(日) 10:04:45
>>704
シーチキンは登録商標だから 一般名称は まぐろ油漬 というんだよ
シーチキンは登録商標だから 一般名称は まぐろ油漬 というんだよ
引用元: 漢の手抜き料理 23品目
