ナスは刺身が最高。湯剥きして生姜と刺身醤油。 これでビールがマジうまいんだぜ
600: 困った時の名無しさん 2007/10/25(木) 18:56:11
茄子を使った簡単なレシピとたのもー
茄子結構しなしなになるの早いぞ(#゚Д゚)オラー!
茄子結構しなしなになるの早いぞ(#゚Д゚)オラー!
610: 困った時の名無しさん 2007/10/26(金) 00:06:25
>>600
ナスは刺身が最高。湯剥きして生姜と刺身醤油。
これでビールがマジう—-まいんだぜ(#゚Д゚)オラー!
ナスは刺身が最高。湯剥きして生姜と刺身醤油。
これでビールがマジう—-まいんだぜ(#゚Д゚)オラー!
611: 困った時の名無しさん 2007/10/26(金) 00:50:11
嫌がらせじゃないんだが、それって刺身なのか?例えばサラダは刺身の範疇?
612: 困った時の名無しさん 2007/10/26(金) 00:58:45
うーん、人によるかもなー。流石にサラダは違うと思うが。
検索したら数件あるみたい。
cookpadにもあってびっくりした
http://cookpad.com/mykitchen/recipe/215012/
検索したら数件あるみたい。
cookpadにもあってびっくりした
http://cookpad.com/mykitchen/recipe/215012/
あと↑と同じく610のは氷水冷却必須だ(#゚Д゚)オラー!
613: 困った時の名無しさん 2007/10/26(金) 01:00:20
んー、コンニャクは刺身って言うし、筍も刺身って言うし、
その場のノリと勢いと気分で良いんじゃないか?
その場のノリと勢いと気分で良いんじゃないか?
検索かけてみた範囲内では多少はある程度の表現だけど。
614: 困った時の名無しさん 2007/10/26(金) 04:57:43
>>610のはいわないと思う。その食べ方のどこも刺身ではない気もするしなぁ。
ただ、その食べ方はウママママなのは確かだ(#゚Д゚)オラー!
