だし巻ならぬ「だし巻いてない卵ふわふわかさ増し」。
674: 困った時の名無しさん 2009/03/04(水) 13:16:04
フライパンで胡麻油を熱して豆腐をぶちこむ!くずしながら炒める!
卵を溶いて粉末だしのもとと塩で味を付ける!豆腐の分も必要なのでやや濃いめでもおk!
豆腐の水分が抜けてやや締まった感じになったら卵をぶっかけてかきまわす!
皿に盛って粉山椒をかければ「だし巻いてない卵ふわふわかさ増し」のできあがりだ(#゚Д゚)オラー!
卵を溶いて粉末だしのもとと塩で味を付ける!豆腐の分も必要なのでやや濃いめでもおk!
豆腐の水分が抜けてやや締まった感じになったら卵をぶっかけてかきまわす!
皿に盛って粉山椒をかければ「だし巻いてない卵ふわふわかさ増し」のできあがりだ(#゚Д゚)オラー!
あ?木綿より絹ごしがいい?好きにしろや(#゚Д゚)オラー!
ん?卵焼きは甘いのでなきゃいやだ?じゃ砂糖入れろ!俺はしょっぱい派だからうまいかどうかは知らん(#゚Д゚)オラー!
引用元: 【過程】漢の手抜き料理 26品目【味噌】
