甘みの無い佃煮か田作りのあっさりしたやつみたいな感じ?
390: ぱくぱく名無しさん 2014/11/06(木) 02:45:39.98 ID:mF4RtIPo0.net
無線別のでかいだし取り用煮干を更に平たく、重ならないように乗せる
レンジ5-600Wで1分加熱
酢大匙1、醤油小さじ1弱あわせたところにじゅーっと漬け込みからめる
汁気がほぼからんだら、粉山椒か七味パッパ
レンジ5-600Wで1分加熱
酢大匙1、醤油小さじ1弱あわせたところにじゅーっと漬け込みからめる
汁気がほぼからんだら、粉山椒か七味パッパ
うまい上にコスパがよく、しかも粋
391: ぱくぱく名無しさん 2014/11/06(木) 02:51:11.00 ID:mF4RtIPo0.net
>>390訂正 酔っ払ってるのかなw
だし取り用煮干を ×更→○皿 に平たく、重ならないように乗せる
> レンジ5-600Wで1分加熱
> 酢大匙1、醤油小さじ1弱あわせたところにじゅーっと漬け込みからめる
→煮干が熱々でややさくさくになっているので、汁の吸い込みがよく、歯ごたえも程よく残る
マジでうまいよ
407: ぱくぱく名無しさん 2014/11/06(木) 16:59:31.24 ID:7HEbDUlX0.net
>>390
甘みの無い佃煮か田作りのあっさりしたやつみたいな感じ?
甘みの無い佃煮か田作りのあっさりしたやつみたいな感じ?
408: ぱくぱく名無しさん 2014/11/06(木) 17:32:41.87 ID:+iYZOY8z0.net
>>407
ID変わってるけど>>390です
そうそう、超あっさりな田作りって感じが近い
酢を多めにするとうまい
砂糖をほんの一つまみ入れると、酸っぱさが和らいでいい感じになる
煮干は、あまり長くレンチンすると苦味が出るから様子見ながら
ID変わってるけど>>390です
そうそう、超あっさりな田作りって感じが近い
酢を多めにするとうまい
砂糖をほんの一つまみ入れると、酸っぱさが和らいでいい感じになる
煮干は、あまり長くレンチンすると苦味が出るから様子見ながら
ちょっとだけ手間かけることをいとわなければ、ハラワタだけむしって取り除いて
たっぷり目の油で炒って酢醤油にジューッと絡めるともっとうまい
409: ぱくぱく名無しさん 2014/11/06(木) 19:55:54.19 ID:sC3Su6aZ0.net
>>408尿酸値が跳ね上がりそうw
引用元: 酒の肴~30品目
