牛脂で大根と油揚げを炒めて味付け。ちょっとコクのある煮物になる。
669: 困った時の名無しさん 2008/04/19(土) 21:26:51
乗せられるのがやだったら、乗せるなゴラァって書いとけばいいんじゃね?
でレシピ。
肉屋で、四角に切ってある牛脂をタダでもらってくる
(使わなければ冷凍しておく)
↓
大根をひょうし切り、油揚げを小さく切る
↓
フライパンに牛脂を入れて、あったまって融けてきたら
大根と油揚げを入れて炒める
↓
炒まったら本だしと醤油とみりん、砂糖をちょっと入れて味付け
給料日前のメインのおかずだ。
肉入ってないけど、こっくりしてて旨いぜ(#゚Д゚)オラー!!
こんな料理だったら乗せてかまわんぜ(#゚Д゚)オラー!!
670: 焼肉+ ◆JUU/.JUU/. 2008/04/19(土) 22:03:50
>>669
旨そうだねおい。つまりは焼肉のたれ風味かな。
旨そうだねおい。つまりは焼肉のたれ風味かな。
671: 困った時の名無しさん 2008/04/19(土) 22:24:18
肉無しの、すき焼きだろ
672: 669 2008/04/19(土) 23:48:24
見たらレス付いてたんで嬉しかったんだぜ。
焼肉風とかすき焼き風も旨そうだが、本だしが入ってるんで残念ながら(?)
ちょっとコクのある煮物だ。
つか、すき焼き風は旨そうだな。
だれか味付けを変えて、すき焼き味にできたら教えてほしいぞ(#゚Д゚)オラー!!
あと、牛脂は細かく刻んでおくと、食べた時まんべんなく
当たるんで旨いぞ(#゚Д゚)オラー!!
