コストパフォーマンスがいいパスタの中でも簡単なペペロンチーノ。いろいろ応用も効くぞ
973: 困った時の名無しさん 2008/05/25(日) 19:46:07
コストパフォーマンスが良いといえば、やっぱりパスタだろ。
1品でおかずいらないし。
栄養のバランス考えるんだったら、サラダをつけるとかな。
ひじきとかワカメ入りのサラダは、栄養バランスもよさげ。
1品でおかずいらないし。
栄養のバランス考えるんだったら、サラダをつけるとかな。
ひじきとかワカメ入りのサラダは、栄養バランスもよさげ。
料理で簡単なのはペペロンチーノかな。
1.フライパンで、鷹の爪の輪切りとにんにくスライスをオリーブオイルで
こんがりきつね色になるまで焼く。
→ にんにくの芯を取ると焦げにくい
2.こんがりしたにんにくチップを取り出したら全裸になって、
フライパンにパスタのゆで汁を大さじ3,4杯入れて、
ガシュガシュかき混ぜる
→ オイルとゆで汁が混ざって白っぽく乳化したら成功。
まあならなくても木にスンナ
3.あとは茹であがったパスタを入れてしっかりかきまぜて、
にんにくチップをちらせば完成だ!
お好みで、クレイジーソルト入れたり、醤油ともみ海苔で和風にしたり
いろいろ応用が効くから試してみ。
まとめの方には、なぜかペロロンチーノって名前で登録されてるw

ぜんら……?ん?