ウチでよくやる牛脂スープ
412: 困った時の名無しさん 2008/10/27(月) 01:20:04
豚切りだが、ウチでよくやる牛脂スープ二人分。
ウェイパーでやや濃いめのスープを煮立てる。
牛脂の薄切り投入。
セロリ1本分の葉っぱの部分(半分から上の部分を全部)を薄切りにして投入。
タマゴ一個をといて投入、フワフワのかきたまに。
ウェイパー臭さもセロリと牛脂の風味で中和、牛脂のギトギト感も気にならずクニュクニュと具としても機能する。
牛脂の分量は二人分なら、OKサインの人差し指と親指の輪っかより小さめの塊で充分。
ウェイパーと牛脂のスープは以前玉子ワカメスープでよくやってたけど、セロリの葉っぱの方が香りも味のバランスも良くてお気に入り。
牛脂は是非、溶かして精製した物ではなく肉から切り出した物を。
ウチではこれを作るようになってからは、セロリの根元より葉っぱの部分を重点的に見て買うようになった。
