手をまったく汚さずに作れる揚げ玉おにぎり。金がない時やめんどくさい時に便利
604: 困った時の名無しさん 2007/02/06(火) 08:23:11.00
ナイロン袋にめんつゆとかその類を入れ揚げ玉をひたす
袋をふくらましブルブル振る(次に入れるご飯が袋にくっつくのを防ぐため)
その袋にご飯を入れる
全体が混ざるように袋の外から揉み混ぜる
その袋のままオニギリを握って完成
袋をふくらましブルブル振る(次に入れるご飯が袋にくっつくのを防ぐため)
その袋にご飯を入れる
全体が混ざるように袋の外から揉み混ぜる
その袋のままオニギリを握って完成
ここまででまったく手がよごれないし、道具といっても袋しか使ってない。
食べる時も袋のまま食えば、これまた手はよごれない。
まだ食べたくなければ、そのまま袋の口を閉じて置いておけば良い。
海苔があるなら貼って食うとなお旨し。
金がない時やめんどくさい時には便利。
605: 困った時の名無しさん 2007/02/06(火) 08:23:12.00
なんか実際のイメージだと
めんつゆが多すぎてご飯入れてもツユダクでぐちゃぐちゃってのが一番ありそう
606: 困った時の名無しさん 2007/02/06(火) 08:23:13.00
何でそんなにめんつゆを多く入れようとするのか????
