ところで枝豆って塩ゆで以外にうまい食い方は何だろう?
37: ぱくぱく名無しさん 2013/10/29(火) 16:46:01.07 ID:whjEwVsX0.net
ところで枝豆って塩ゆで以外にうまい食い方は何だろう?
43: ぱくぱく名無しさん 2013/10/30(水) 00:51:22.78 ID:pcxsh6JH0.net
>>37
塩茹で後、大根おろしの汁で薄めた濃縮麺つゆに漬けとくと日本酒に合う
塩茹で後、大根おろしの汁で薄めた濃縮麺つゆに漬けとくと日本酒に合う
40: ぱくぱく名無しさん 2013/10/29(火) 20:46:42.65 ID:woRXuie60.net
醤油と砂糖で甘っ辛く煮付けても美味しいよ。たくさんは食べられないけど。
41: ぱくぱく名無しさん 2013/10/29(火) 21:20:40.48 ID:rW0NF5gbP.net
枝豆に塩は普通だけども、胡椒をふるとまた旨いぞ。
42: ぱくぱく名無しさん 2013/10/29(火) 23:09:05.07 ID:F3iC3CXe0.net
よく売ってる味付き冷凍塩枝豆?を、冷凍のままフライパンでさやが焦げる程炒る(水分飛ばす)と、美味しいよ
味付き冷凍空豆も皮付きで炒るとこれも摘みになる
油引かずに乾煎り。枝豆のさやとか、そら豆の皮はむいて中身だけね
味付き冷凍空豆も皮付きで炒るとこれも摘みになる
油引かずに乾煎り。枝豆のさやとか、そら豆の皮はむいて中身だけね
47: ぱくぱく名無しさん 2013/10/31(木) 19:16:23.04 ID:Srld2KiR0.net
枝豆は素揚げにしてすだちと塩でやると美味い
48: ぱくぱく名無しさん 2013/10/31(木) 19:17:36.59 ID:Ik6qQcZc0.net
枝豆、浅漬のもとにつけても美味し。
50: ぱくぱく名無しさん 2013/10/31(木) 23:08:21.79 ID:4+Hp+phA0.net
ゆでた枝豆を鞘からだして、
出汁に薄口醤油とみりん混ぜたやつに漬けたらうまい。
めんどくさーなら白だしとかでもいける
が、むくのがめんどくさい
出汁に薄口醤油とみりん混ぜたやつに漬けたらうまい。
めんどくさーなら白だしとかでもいける
が、むくのがめんどくさい
45: ぱくぱく名無しさん 2013/10/30(水) 12:49:45.19 ID:DjnUhB4q0.net
いろいろあるもんだな。勉強になった。
引用元: 酒の肴~28品目
