焼うどんにナンプラー。たまにやるけどうまいよな
496: 呑んべぇさん 2014/04/07(月) 21:55:13.23 ID:OJe+ma4K.net
自分は焼きうどん作るときにナンプラーをよく使う。
豚コマと野菜を炒めてから、うどん玉を入れてナンプラーと砂糖で味付け。
フライパンの一方に寄せて、空いたところで炒り卵を作って、最後全部和える。
にんにくや唐辛子入れてもいいし、パクチー入れれば本格的。
豚コマと野菜を炒めてから、うどん玉を入れてナンプラーと砂糖で味付け。
フライパンの一方に寄せて、空いたところで炒り卵を作って、最後全部和える。
にんにくや唐辛子入れてもいいし、パクチー入れれば本格的。
498: 呑んべぇさん 2014/04/07(月) 22:37:52.18 ID:OTa5obio.net
>>496
焼きうどんにナンプラー俺もたまにやるけどうまいよな
唐辛子はよくやるけどにんにくはいれた事なかったから今度やってみよう
焼きうどんにナンプラー俺もたまにやるけどうまいよな
唐辛子はよくやるけどにんにくはいれた事なかったから今度やってみよう
499: 呑んべぇさん 2014/04/07(月) 22:54:21.04 ID:OJe+ma4K.net
ナンプラーって砂糖入れると味が変わるよね。
よくタイ料理店でナンプラーと一緒に砂糖が置いてあるけど、一緒に使ってみて
はじめて理由がわかった。
そのナンプラーの焼きうどんは、もやしやたけのこを入れると、意外に簡単に
エスニック風の仕上がりになる。豚肉切らしてたら、桜えびでも十分。
ビールのアテによし、シメによし。
よくタイ料理店でナンプラーと一緒に砂糖が置いてあるけど、一緒に使ってみて
はじめて理由がわかった。
そのナンプラーの焼きうどんは、もやしやたけのこを入れると、意外に簡単に
エスニック風の仕上がりになる。豚肉切らしてたら、桜えびでも十分。
ビールのアテによし、シメによし。
ユウキ食品 ナンプラー 500ml | ||||
|
