納豆食えない俺が納豆買ってきたぞ。1パックは覚悟決めて食うとして、残りのいい食い方教えてくれ
46: おさかなくわえた名無しさん 2004/04/28 14:20:00 ID:LBvHLJOW
俺はこの世に食えないものが二つだけあるんだ(#゚Д゚)オラー!
それは納豆とブドウだ(#゚Д゚)オラー!
しかしこれは漢としていかがなものかと思って納豆買ってきたぞ(#゚Д゚)オラー!
なんで3パックセットでしか売ってないんだ(#゚Д゚)オラー!
1パックは覚悟決めて全裸で食うとして、残りのいい食い方
>>44の他に何かありませんか(#゚Д゚)オラー!
それは納豆とブドウだ(#゚Д゚)オラー!
しかしこれは漢としていかがなものかと思って納豆買ってきたぞ(#゚Д゚)オラー!
なんで3パックセットでしか売ってないんだ(#゚Д゚)オラー!
1パックは覚悟決めて全裸で食うとして、残りのいい食い方
>>44の他に何かありませんか(#゚Д゚)オラー!
でも、ブドウだけは勘弁な。
47: おさかなくわえた名無しさん 2004/04/28 17:16:00 ID:wnUBHRdz
俺も納豆が大嫌いだ文句あるか(#゚Д゚)コノヤロー!
だがこんな俺でも丼飯一杯楽勝のレシピがあるぜ(#゚Д゚)オラー!
だがこんな俺でも丼飯一杯楽勝のレシピがあるぜ(#゚Д゚)オラー!
まず脱げ。ただし蝶ネクタイと靴下は脱ぐな。紳士のたしなみだ。
↓
守口漬・ねぎ・大葉をみじん切りにしろ。分量は適当だ。
↓
器に移した納豆にみじん切りしたものと鰹節を乗せろ。
彩りよく美しくな。
↓
しょうゆに練り辛子を入れざっくり混ぜろ。ざっくりとだ。
↓
辛子醤油を納豆にかけ、適量の納豆とトッピングを形を崩さないようにしてご飯に乗せろ。
↓
後は思う存分食え。(#゚Д゚)オラー!
ポイントはかき混ぜないことだ。
かき混ぜなければ納豆嫌いにとっての鬼門、においとネバネバが緩和され、
味だけを堪能できるぞ(#゚Д゚)オラー!
49: おさかなくわえた名無しさん 2004/04/28 17:26:00 ID:UtdAyM+6
納豆が苦手ならオムレツの具にすると
あまりニオイが気にならないぞ(#゚Д゚)オラー!
納豆好きにもウマーな一品だ(#゚Д゚)オラー!
あまりニオイが気にならないぞ(#゚Д゚)オラー!
納豆好きにもウマーな一品だ(#゚Д゚)オラー!
50: おさかなくわえた名無しさん 2004/04/28 17:27:00 ID:BgxIPNsg
>46
豆腐とぐちゃぐちゃに混ぜるとネバネバ感が緩和されるぞ(#゚Д゚)オラー!
薬味はどっさり入れろ!
金がない時の酒のつまみに重宝してるぞ(#゚Д゚)オラー!
豆腐とぐちゃぐちゃに混ぜるとネバネバ感が緩和されるぞ(#゚Д゚)オラー!
薬味はどっさり入れろ!
金がない時の酒のつまみに重宝してるぞ(#゚Д゚)オラー!
53: おさかなくわえた名無しさん 2004/04/28 20:50:00 ID:kiqjXv1x
>>46
パスタの具材にしろや(#゚Д゚)オラー!
初心者はひきわりかみじん切りにしたのがおすすめだ(#゚Д゚)オラー!
くさみも消えるし、バターしょうゆに合うぞ(#゚Д゚)オラー!
出来ればカイワレと刻み海苔飾っておけや(#゚Д゚)オラー!
別のトッピングにはツナ、明太子(少量の日本酒でほぐす)、
おろし大根、かつをぶし、どれでも合うぞ(#゚Д゚)オラー!
パスタの具材にしろや(#゚Д゚)オラー!
初心者はひきわりかみじん切りにしたのがおすすめだ(#゚Д゚)オラー!
くさみも消えるし、バターしょうゆに合うぞ(#゚Д゚)オラー!
出来ればカイワレと刻み海苔飾っておけや(#゚Д゚)オラー!
別のトッピングにはツナ、明太子(少量の日本酒でほぐす)、
おろし大根、かつをぶし、どれでも合うぞ(#゚Д゚)オラー!
75: おさかなくわえた名無しさん 2004/04/30 11:29:00 ID:5/3yjtGa
>>46
亀レスだが、知り合いにもらった、納豆苦手でも食えるレシピを発掘したぜ(#゚Д゚)オラー!
亀レスだが、知り合いにもらった、納豆苦手でも食えるレシピを発掘したぜ(#゚Д゚)オラー!
納豆ザルにあけて水で軽く洗え!
↓
高菜漬けきざめ!
↓
フライパンにごま油、高菜と納豆ほりこめ!いためれ!
↓
醤油たらせ!
↓
パスタソースにするもよし、豆腐、メシに乗せて喰うもよし(#゚Д゚)オラー!
77: おさかなくわえた名無しさん 2004/04/30 14:32:00 ID:VfyONN09
漏れもナットー嫌いなんだが、どういう段階をふんだら好きになるんだろ。
最初はやっぱカレーの中に入れることで慣らすのがいいのか。
その後、だんだん卵焼きの中とか味噌スープに入れるとか・・・
どうやって慣らすのがいいのか誰か教えてたもれ。
最初はやっぱカレーの中に入れることで慣らすのがいいのか。
その後、だんだん卵焼きの中とか味噌スープに入れるとか・・・
どうやって慣らすのがいいのか誰か教えてたもれ。
78: おさかなくわえた名無しさん 2004/04/30 15:35:00 ID:vtwL0nOo
>>77
納豆の何が嫌い?やっぱり匂いかな?
俺なんかは味噌汁に挽き割り納豆を入れるのが好きだなぁ。
納豆臭さが抑えられるから、食べやすいと思うんだけどね。
納豆の何が嫌い?やっぱり匂いかな?
俺なんかは味噌汁に挽き割り納豆を入れるのが好きだなぁ。
納豆臭さが抑えられるから、食べやすいと思うんだけどね。
っていうか納豆って熱加えると匂いが抑えられたりするんだっけ?
教えて!えろい人!
81: おさかなくわえた名無しさん 2004/04/30 18:41:00 ID:GseFcFnx
>>77
初心者にお勧めかもしれない納豆チャーハン。
初心者にお勧めかもしれない納豆チャーハン。
82: おさかなくわえた名無しさん 2004/04/30 18:47:00 ID:SaEDbgaE
チャーハンは面倒くせー。
あれは立派な手間隙かけた料理だ。
漢なら生卵に混ぜるだけで充分。
匂いもネバネバも気にならなくなる。
あれは立派な手間隙かけた料理だ。
漢なら生卵に混ぜるだけで充分。
匂いもネバネバも気にならなくなる。
83: おさかなくわえた名無しさん 2004/04/30 19:19:00 ID:ZQHzgIxb
>>81
納豆好きだが納豆チャーハンだけは勘弁
加熱すると臭さが増すような希ガス(#゚Д゚)オラー!
納豆好きだが納豆チャーハンだけは勘弁
加熱すると臭さが増すような希ガス(#゚Д゚)オラー!
93: おさかなくわえた名無しさん 2004/04/30 22:55:00 ID:GseFcFnx
>>82
卵ぶちこんで、飯ぶちこんで、納豆ぶちこんで炒めて、塩コショウで味を調えてできあがり。
この程度なら別に手間じゃないと思うけどなぁ・・・
卵ぶちこんで、飯ぶちこんで、納豆ぶちこんで炒めて、塩コショウで味を調えてできあがり。
この程度なら別に手間じゃないと思うけどなぁ・・・
>>83
あー、ネバネバが苦手な人のためのチャーハンだったもので。
確かに臭いはキツクなるかも。
79: おさかなくわえた名無しさん 2004/04/30 15:42:00 ID:D0f2D8Ua
加熱すると却って匂いが増すぞ(#゚Д゚)オラー! >納豆
しかし納豆の何が嫌いなんだ?
匂いか?
ねばねばか?
しかし納豆の何が嫌いなんだ?
匂いか?
ねばねばか?
80: おさかなくわえた名無しさん 2004/04/30 16:06:00 ID:FlIpariL
漏れは昔匂いがダメだったが、
フリーズドライ挽き割り納豆が入ってるふりかけが美味かったのがきっかけで食えるようになったぞ(#゚Д゚)オラー!
フリーズドライ挽き割り納豆が入ってるふりかけが美味かったのがきっかけで食えるようになったぞ(#゚Д゚)オラー!
88: おさかなくわえた名無しさん 2004/04/30 22:14:00 ID:dGtXs/9r
納豆の臭いを消すなら辛子+マヨネーズが一番だ(#゚Д゚)オラー!
太る率も上がるけどな(#゚Д゚)オラー!
コレステロールは大豆イソフラボンに退治させろー(#゚Д゚)オラー!
………ってそんな力大豆イソフラボン持ってるのか?(#゚Д゚)オラー?
豪勢に行きたかったらイカソーメン+辛子明太子+マヨ+納豆のコンボだ(#゚Д゚)オラー!
太る率も上がるけどな(#゚Д゚)オラー!
コレステロールは大豆イソフラボンに退治させろー(#゚Д゚)オラー!
………ってそんな力大豆イソフラボン持ってるのか?(#゚Д゚)オラー?
豪勢に行きたかったらイカソーメン+辛子明太子+マヨ+納豆のコンボだ(#゚Д゚)オラー!
マヨ嫌いなら挽き割りにして生卵と和えるのもよし(#゚Д゚)オラー!
しらす干し混ぜたりすんのも個人的にはお気に入り(#゚Д゚)オラー!
103: 46 2004/05/01 00:56:00 ID:WAzK9gcn
納豆食ったぞ(#゚Д゚)オラー!
>>88でイケたから>>94も逝ったぞ(#゚Д゚)オラー!
食える、俺は納豆を食えるぞ、25年来の苦手を克服したぞ(#゚Д゚)オラー!
>>88でイケたから>>94も逝ったぞ(#゚Д゚)オラー!
食える、俺は納豆を食えるぞ、25年来の苦手を克服したぞ(#゚Д゚)オラー!
いや、ガキの頃、オヤジに無理矢理口に押し込まれて、吐き出すついでに
胃の中身までモドした経験があって、そのトラウマで食えないだけだったんですよ(#゚Д゚)オラァ
でも、ブドウはもっとキョーレツなトラウマなんで、一生食えないままでいいでつ(#゚Д゚)オラ
94: おさかなくわえた名無しさん 2004/04/30 22:55:00 ID:/cinh+Ea納豆パックのフタを開ける
↓
付属の調味料を捨てる
↓
納豆を一心不乱にかき混ぜる
↓
何も足さず何にもかけず、そのまま食する
↓
素材の味に感動する
↓
(゚д゚)ウマー
104: おさかなくわえた名無しさん 2004/05/01 01:00:00 ID:Jc8m6PFe
ブドウは難しいぞ(#゚Д゚)オラー!!
なんだかんだ言っても普通に食うのが一番上手い!
ヨーグルトにでも混ぜてみるか(#゚Д゚)オラァ?
なんだかんだ言っても普通に食うのが一番上手い!
ヨーグルトにでも混ぜてみるか(#゚Д゚)オラァ?
105: 46 2004/05/01 01:38:00 ID:WAzK9gcn
ダメだ、ブドウは「怖い」んだよ。
カコイイ漢ってのは、ひとつくらい苦手なものがあってもいいだろ。゜(゚´Д`゚)゜。オラー!
カコイイ漢ってのは、ひとつくらい苦手なものがあってもいいだろ。゜(゚´Д`゚)゜。オラー!
106: おさかなくわえた名無しさん 2004/05/01 09:39:00 ID:KDawbq12
>>46
納豆克服おめでと(#゚Д゚)オラー!
栄養たっぷりだから、身体の中から漢になれるぞ(#゚Д゚)オラー!
納豆克服おめでと(#゚Д゚)オラー!
栄養たっぷりだから、身体の中から漢になれるぞ(#゚Д゚)オラー!
ぶどう「怖い」・・・
なにがあったのかわからんが、
なんだかハードボイルドでいいんじゃないか?(#゚Д゚)オラー!
158: 46 2004/05/04 02:17:00 ID:aJWd714S
納豆漢です。
すんごくどーでもいい事が気になって仕方がない。
>>50食ってて思ったんだけど、豆腐と納豆って、なんか言葉逆じゃネ?
すんごくどーでもいい事が気になって仕方がない。
>>50食ってて思ったんだけど、豆腐と納豆って、なんか言葉逆じゃネ?
160: おさかなくわえた名無しさん 2004/05/04 07:25:00 ID:IjfsmaH0
>>158
豆腐の「腐」ってのは元々中国語で「軟らかくて弾力のある固まり」という意味らしいぞ(#゚Д゚)オラー!
豆腐の「腐」ってのは元々中国語で「軟らかくて弾力のある固まり」という意味らしいぞ(#゚Д゚)オラー!
