梅干どっさりもらっちゃったんだがどうやって消費すりゃいいんだっつーの…(#TДT)オラー
404: おさかなくわえた名無しさん 2003/11/27 18:29:00 ID:hMe4QgTt
田舎のばーちゃんから梅干どっさりもらっちゃったんだが
どうやって消費すりゃいいんだっつーの…(#TДT)オラー
一人暮らしでそんなに食えない、周りに訊いてもいらんと言われるし。
どうやって消費すりゃいいんだっつーの…(#TДT)オラー
一人暮らしでそんなに食えない、周りに訊いてもいらんと言われるし。
漢ども何かアイディアくだちい。
405: ◆65537KeAAA 2003/11/27 18:57:00 ID:qbAjTPBE
>>404
お湯割の焼酎に入れて飲む。
お湯割の焼酎に入れて飲む。
408: おさかなくわえた名無しさん 2003/11/27 21:34:00 ID:qvquGwaj
>>404
種取ってみじん切り
↓
醤油とみりんを加えてまぜまぜ
↓
練り梅だ(#゚Д゚)オラー!
種取ってみじん切り
↓
醤油とみりんを加えてまぜまぜ
↓
練り梅だ(#゚Д゚)オラー!
おかゆにしても、麺類や冷や奴の薬味にしてもOK
酢と油を加えてドレッシングにしてもOK
ごま油を一滴垂らすと香ばしくて(゚д゚)ウマーですよ
あとは全然料理じゃないんだが、梅干しをハチミツにつけておくと、
まろやかな味になって食べやすくなるぞ(#゚Д゚)オラー!
409: おさかなくわえた名無しさん 2003/11/27 22:09:00 ID:b3vyZQYZ
>>408に削り節混ぜれば梅かつおだ(#゚Д゚)オラー!
ちなみにうちに自家製梅干がいっぱいあるぞ(#゚Д゚)オラー!
粥に放り込むとか二日酔いの時に梅湯作るとかに使ってるぞ(#゚Д゚)オラー!
ちなみにうちに自家製梅干がいっぱいあるぞ(#゚Д゚)オラー!
粥に放り込むとか二日酔いの時に梅湯作るとかに使ってるぞ(#゚Д゚)オラー!
411: おさかなくわえた名無しさん 2003/11/27 23:49:00 ID:q1DLPqUR
>>408を大葉と一緒に蒲鉾に挟んで食ってもいけるぞ(#゚Д゚)オラー!
406: おさかなくわえた名無しさん 2003/11/27 19:55:00 ID:e6kKuGmz
①鰯とかサンマとかの青魚の煮付けを作るときに一個入れれ!
②大根でも京菜でも切り刻んで梅肉和えを作れ!
③にんにくを梅肉で漬けてみれ!
とりあえずこんなところだ!ただし③は思いつきなので失敗したら御免下さいませ(#゚Д゚)オラー!
②大根でも京菜でも切り刻んで梅肉和えを作れ!
③にんにくを梅肉で漬けてみれ!
とりあえずこんなところだ!ただし③は思いつきなので失敗したら御免下さいませ(#゚Д゚)オラー!
407: おさかなくわえた名無しさん 2003/11/27 21:30:00 ID:RWxexWO3
梅干は長持ちするから、長期決戦で挑め(#゚Д゚)オラー!
410: おさかなくわえた名無しさん 2003/11/27 22:18:00 ID:/aOJMQdW
飯炊くときに、じゃこと梅干し放り込んどけ(#゚Д゚)オラー!
炊きあがったら大葉なんぞ散らしてみろ(#゚Д゚)オラー!
みやびな漢、雅漢料理でござます(#゚Д゚)オラー!
炊きあがったら大葉なんぞ散らしてみろ(#゚Д゚)オラー!
みやびな漢、雅漢料理でござます(#゚Д゚)オラー!
412: sage 2003/11/28 00:25:00 ID:pC2AwKDj
梅干は種とってたたいて、大根の千切りと鳥から揚げ(スーパーの惣菜でOK)
と一緒にあえてもいいぞ(#゚Д゚)オラー!
と一緒にあえてもいいぞ(#゚Д゚)オラー!
あのサパーリ加減が脂とからまるとなんとも(゚д゚)ウマーなサラダ?になるぞ(#゚Д゚)オラー!
415: おさかなくわえた名無しさん 2003/11/30 00:30:00 ID:+uj4pKhN
>>404
いいなあ、いいなあ。おばあちゃんの漬けた梅干し。
私のおばあちゃん、11年前に亡くなってしまった・・・
私のおばあちゃんの梅干し(というか干してなかったので梅漬けね)、
今でもウワアアンと泣いてもんどりうつほど食べたいよ。美味しかったよ。
誰かも書いていたけど急いで食べることはない。
1個ずつでも、毎朝おばあちゃんのことを思い出しながら感謝して
ご飯の友にお食べなさい。私のような梅干し命の友人がいたら、
おばあちゃん自慢をしつつおすそ分けしてあげるのもいいかも。
二日酔いの朝にはリケンのわかめスープにぽとんと落として飲むと
生き返る思いだよ~。
いいなあ、いいなあ。おばあちゃんの漬けた梅干し。
私のおばあちゃん、11年前に亡くなってしまった・・・
私のおばあちゃんの梅干し(というか干してなかったので梅漬けね)、
今でもウワアアンと泣いてもんどりうつほど食べたいよ。美味しかったよ。
誰かも書いていたけど急いで食べることはない。
1個ずつでも、毎朝おばあちゃんのことを思い出しながら感謝して
ご飯の友にお食べなさい。私のような梅干し命の友人がいたら、
おばあちゃん自慢をしつつおすそ分けしてあげるのもいいかも。
二日酔いの朝にはリケンのわかめスープにぽとんと落として飲むと
生き返る思いだよ~。

夏バテ予防にいいんだよな。
オートバイのスズキではテストライダーの為に毎年梅干しを漬けてるとか。
適量を食べやすい場所に出しておけば自然となくなると思うけどなあ。