暖めた白飯に豆腐と包み焼きの野菜と魚のダシをかけて食べる。
526: 困った時の名無しさん 2006/07/02 01:25:50
個人的にウマーです好きなんだが。
1.アルミホイルに油適量(くっつき防止だ)
2.なんでも適当に魚の切身と野菜入れて包む。2重がイイカモ
3.フライパンに火を入れる。包んだやつ置く。5分中火→切って10分ぐらい放置→また3分ぐらい火いれる。火が通ればいいさ。
4.仕上がったら包みを開いて小口ネギをどさっと。好みで醤油垂らしてな。
1.アルミホイルに油適量(くっつき防止だ)
2.なんでも適当に魚の切身と野菜入れて包む。2重がイイカモ
3.フライパンに火を入れる。包んだやつ置く。5分中火→切って10分ぐらい放置→また3分ぐらい火いれる。火が通ればいいさ。
4.仕上がったら包みを開いて小口ネギをどさっと。好みで醤油垂らしてな。
んでここまではふつーに包み焼きなんだが。
茶碗半分ぐらいの暖めた白飯に冷蔵庫から出したばっかの豆腐崩して乗っける。
それに包み焼きの野菜と魚のダシ(+小口ネギ)をかけて食べる。
好みでゴマ油ちょいかけでも。小口ネギはどっっっっさりがオススメ。
飯に豆腐混ぜる時点でちょっと人にはお見せできないかもしれんが…(・ω・)
